古川ロッパ
scp***** | 49分前
非表示・報告
感染者数が増えるとマスコミの方々が嬉しそうに報道してるように見えるのは気のせいでしょうか?
返信129
6256
1088
がめ煮マン |31分前
非表示・報告
オミクロン株はの喉に留まり、肺に広がらず、風邪と症状は変わらないとの事。感染力が強いので、大勢の人が集団免疫を獲得できるとワクチン開発者のマローン医師がインタビューで話しています。
136
19
tos***** |17分前
非表示・報告
日本だけ大丈夫なはずないから
第六波は避けられないけど
一年前と状況は違います。
無警戒はダメだと思うけどマスコミ無視が良いかな。
特にテレビは見ない方が良い。
ノーテレビ運動なんてすれば喜んで取材するかもw
80
7
vivi-1 |16分前
非表示・報告
私はマスコミに踊らされず、冷静に見ていこうと思います。
すでにオミクロンが流行ってからしばらく過ぎた海外の状況を見て、
感染者数はかなり増えても、重傷者が今までみたいに多くないため医療逼迫も起こしておらず、人々は普通に生活している。
あとは、日本のオミクロン株の現在の全員入院措置を見直すと言ってるので、軽症者はホテル療養などに即対応してほしい。
59
8
s_A***** |13分前
非表示・報告
『話題は常にセンセーショナルでなければいけない』
これがマスコミの基本スタンスだと個人的には思っている
良くも悪くも、だ
第六波の到来もいかに『劇的』にし、『注目』を集めるものにしなければいけないとマスコミは必死なのではないかと感じる
あくまで個人の意見ではあるが、オミクロン株等について正しい知識を手に入れたければテレビ等ではなく自分が信頼を置けると思った医師が発信するものなどにした方が良いように思う
38
4
wak***** |31分前
非表示・報告
第6波とか言うけど、重症者数と死者数では以前と比べてごくわずかでしょう。
何で玉城とか政府はマンボウの議論になるの?
重症化の少ないオミクロン株なら騒ぐほどのことではないだろ。
126
27
ocy***** |33分前
非表示・報告
また日本経済に大打撃を与える
緊急事態宣言の発令と検査と隔離の拡大
を声高に主張し、批判ありきによる
政局の混乱を引き起こそうとしてるのかな?
104
22
ユーモアコメか本質コメを心掛ける |13分前
非表示・報告
この記事を書いた人は
自分でこの一文がおかしいと思わなかったのか。
>年末年始で人の移動が増えたことによる感染「第6波」への懸念が強まっている。
人々が第6波が来たところで
懸念してないから年末年始に人の移動が
増えたんやで。
危険だと懸念してたら
おとなしくしとるわ。
44
8
yan***** |3分前
非表示・報告
コロナはデルタだろうがオミクロンだろうが、これからも新しく出続ける変異株だろうが第何派でも感染者数でなく重傷者と死亡者と
死亡者の詳細でみてもらはないといけない。
緊急事態宣言やある事ない事で国民をメディア、マスコミが連日煽るより、
もう1度出たものは共存しか道はないのだから、インフルエンザ程度の覚悟で経済優先姿勢で下がるのでなく、前に出る位の覚悟で社会活動を行わないと日本経済は悪化の一途を辿る未来の方が高いと思う。
いくら予防しても感染する時は感染します、誰も責任は取ってくれないし
座して死を待つわけには行かない。これは強行論とは違うものです。
戦国のとある武将が言っていた、絶対絶命不利の時、前に出たほうが生き延びる確率が高い。
8
0
ham***** |40分前
非表示・報告
メジャーが開幕して大谷翔平が二刀流でさらに大活躍するまで待たないといけないかも。とにかく全国レベルの話題が欲しい。最近は寒波くらいだったし。
専門家コメンテーターの方々はこの状況が続いて欲しいだろうけど。
104
28
ボロ |1分前
非表示・報告
>感染症が専門の医師
>「オミクロンは重症化が少ないので、重症者数を示すべき。そういう意見が多いですが、これは私たち専門家がこの感染症は発症から遅れて重症化するためその時点の重症者数で判断すると判断を誤ると指摘したものの対処が遅れ5波の医療逼迫を招いた教訓を忘れないでいただきたいのです。
この感染症は重症化までタイムラグがあることを忘れずに患者数が急増すれば遅れて重症者が増え医療逼迫を起こしうることをご理解ください。」
医者による医者のためだけの医者の都合だけを述べた意見。
0
0
もっと見る(119件)
ログインしてコメントを書く
xyi***** | 2時間前
非表示・報告
なぜ5類にしないのか、誰か教えてください。
2類から5類にすれば良いというコメントを良く見ますが、国でそういう議論をしている話を聞きません。
何か論理的な理由があるのでしょうか?
返信114
3529
792
kaz***** |46分前
非表示・報告
新型コロナの指定感染症としての扱いが今月末までとなっているが形を変えて延長されるだろうな…
もう町医者でも見れるようにして欲しい
463
50
okn***** |34分前
非表示・報告
「新しい株出てきたけど帰国者や感染者の隔離や監視も無ければ治療費は3割負担、PCR検査も3割負担だよ」を国民が受け入れらるなら5類になりますよ
303
29
ピンクの悪魔 |45分前
非表示・報告
5類にしたら治療費実費だよ。
あと、補助金などで儲かってる身内でもいるんじゃないかな??
メディアも煽りちらかしてるし
そういうことなんでしょう。
436
65
nan***** |49分前
非表示・報告
デルタ株の前に厚労省アドバイザの間で
5類にしたらて検討されてたよ
第5波の死者、重症の多さで立ち消え
今回もいちおう検討するのでは?
274
47
hdh***** |46分前
非表示・報告
はっきりわかりませんが、国際的なところで、
パンデミックが解除されていないというのもあるのではないでしょうか。
全世界で感染数などを管理していて、日本が独自にそう言うのをするのは難しいとか。
208
51
aki***** |47分前
非表示・報告
5類だと治療が自己負担になるので、そこへの懸念もあるのでは。
222
48
tku***** |33分前
非表示・報告
オミクロンは調査中かもしれんが、デルタとかは重症化率や死亡率が5類にするには高すぎるらしいよ。低くなれば変更されるはず。
ただ、問題なのは軽症だと検査しない巣も知れないということ。
軽症で検査しないと重症の人だけ検査するので率は下がらない。
91
22
chi***** |11分前
非表示・報告
他の疾患で来院している患者と看護師等の医療従事者への
感性予防費用と、コロナの治療費も合わせた点数になるね
かなりの自己負担が必要だけど、それでいいならいいんじゃない
まさかただで治療受けれると思ってないよな
26
4
9webaiske |11分前
非表示・報告
ここにきてオミクロン株の変異型が日本でも2種でてきてる分、感染力の強い強毒化の懸念が払拭できていない、また飲み薬の検証が確実にできていない部分も大きいのではと。
もし今第5類にしたとして人間を介してさらなる強毒化になりえないとは言えないのは過去の新型コロナでわかってるのではないのかな?
安直に発言した WHOの発言がこの世界的パンデミックになっているので今軽くても危機感は少なからず手洗い、うがい、マスクは個々でもやってた方がいいと思う。
みんな疲れてると思うけど。「我慢」ではなく「うまく付き合う方法」で対応できるといいのだけど。
結果それが周りも自分も感染するきっかけを少なくするのだし、現にそのおかげでインフルエンザ患者は減ってたのは実証できてるしね。
28
10
mel***** |17分前
非表示・報告
費用実費で3割負担になる。ワクチンや飲み薬は30万の3割で9万円、町医者でさらに感染者増えて医療崩壊まであっという間。自宅待機なんて誰もしないだろうし。マスクもしなくて大丈夫になる。
アメリカが1日100万人とかそういう状態でしょ。
34
4
もっと見る(104件)
ログインしてコメントを書く
t01***** | 45分前
非表示・報告
感染者と言っているけど、陽性確認者数でしょう?
そもそも病気なんだから、重症化や死亡が怖いのだから、その数で判断すべき。
無症状や風邪程度の軽症者がいくら増えても「第~波」なんておかしいでしょう。
返信15
2249
426
rxr***** | 44分前
非表示・報告
これからは感染者数ではなく、重症者数や医療の逼迫度合いを基準にするんじゃなかったっけ?
みんな忘れてしまったのかな?
マスコミや知事連中が必要以上に煽り、必要以上に誤った危機意識が高まって、蔓延防止措置や緊急事態宣言が発令、なんて愚かなことにならないことを願いたい。
返信9
1379
197
kjo**** | 47分前
非表示・報告
誰が懸念してるんだよ?飯の種がなくなる専門家とマスコミだけじゃないのか?
風邪未満の症状しか出ないオミクロンなんかまったく懸念してないぞ。
過剰反応はやめていい加減元の生活に戻るように考え方変えろよ。
返信41
2933
713
wea***** |25分前
非表示・報告
マスコミが必死で第6派作りたいようにしかみえないです、ワイドショー久しぶりに見たらゲストは予防しか方法はないとか、症状は軽いようだと言ってるのに、司会者は真剣な顔してこのままいくと重症患者が増える可能性もあると言う研究者もいると全く無視してて笑えました。
73
13
phi***** |5分前
非表示・報告
>飯の種がなくなる専門家とマスコミだけじゃ
日本のワイドショーに出るような自称専門家と、本当の専門家と一緒にすべきでないと思います。
例えば日本のワイドショーとかに出る自称専門家は検査をとにかく増やせばいいのだと訴えてたのを覚えてますか?現場の医療スタッフたちは精度の低い検査をいたずらに増やしたら感染してもいない人をたくさん感染者扱いにしてしまうだけだと理解し、最初から反対してました。幸いにも政府がそっちの声に耳を傾け、無責任なワイドショーの主張はガン無視してくれたから良かったものの、日本はあやうくマスコミが原因で医療崩壊してたのです。
ワイドショー演者を本当の専門家を一緒にするのは失礼です。いえ、別に医療現場で経験を積まなくたって、いたずらに検査を増やすべきではないことは統計(ベイズ統計)を学んだことがある人なら常識です。医療どころか学部1年生レベルの統計すら分かってません。
6
0
がめ煮マン |33分前
非表示・報告
そうです。懸念は不要です。オミクロン株はの喉に留まり、肺に広がらず、風邪と症状は変わらないとの事。感染力が強いので、大勢の人が集団免疫を獲得できるとワクチン開発者のマローン医師がインタビューで話しています。
83
27
fnp***** |25分前
非表示・報告
「第6波」でいいんじゃない…
台風のように状況や警戒レベルに「強弱」があると考えれば…
ただ、それだと報じるメディアの裁量が問われるだろうけど…
13
6
toh***** |22分前
非表示・報告
日本環境感染学会副理事長で医師の松本哲哉氏:このままでは2月中に1日の感染者が3万人に達するだろう。
はい、みなさん。これよく覚えておきましょうね。当たるかどうか。外れたらなんていうのか。
36
11
koy***** |38分前
非表示・報告
全く同じ気持ちです…が、大きな声では言いづらい雰囲気です。副反応の方が恐いからワクチン3回目は打たない、と言っただけで白い目で見られることもあるので…。
65
26
xtt***** |29分前
非表示・報告
コメ主さん、投稿者さんのご意見に賛成。
でも、それとはべつの感情で沖縄や北九州の成人式、カウントダウン、ハロウィンの渋谷はちょっとどうかと思っている。コロナ関係なく。
28
13
mun***** |24分前
非表示・報告
この調子だと10年後も第60波!とか言ってそう。
それくらい本来やるべき出口戦略とかけ離れた報道が行われている。
54
19
ぽちゃ男 |4分前
非表示・報告
まあ、コロナが減るとメディアが「懸念」します。メシの食いっぱぐれに「懸念」です。
2
2
ららら |37分前
非表示・報告
そうね。「懸念」は余計な一言よね。
50
10
もっと見る(31件)
ログインしてコメントを書く
dom***** | 39分前
非表示・報告
第6波が来て欲しかったのはマスコミでしょ?
懸念を作りたかったのもマスコミでしょ?
ワクチンも済ませ、薬もあるし、治療法もある程度見えてきたから欧米ではあれだけの感染者を出しても日常に戻るための模索を絶えず続けている。
一方で日本ときたら、感染者数が下火になってても第6波のことばかり。
先進国と未来に対する姿勢が違うんだよ。
マスコミは日本の将来のことなど何も考えてない。
返信6
1063
168
(´・_・`) |24分前
非表示・報告
あとワクチン製薬会社もマスコミ同様ですね。
週刊文春や日刊ゲンダイみたいにコロナ禍裏を報じている記事もありますがね。
28
5
tak***** |10分前
非表示・報告
まだまだコロナで稼がなきゃいけないからね。特に製薬会社が。
17
1
can***** |27分前
非表示・報告
仰る通りです。特にテレビが酷い。不安扇動ビジネスの極み。潰れてほしい。
82
2
att***** |37分前
非表示・報告
マイナスの報道をして金を得るのがマスコミですから、、、
63
0
sar***** |2分前
非表示・報告
10月頃、エセ専門家を出演させて「この冬は、コロナとインフルのツインデミックが発生して大変な状況になる」と言っていた。ところがインフルの感染者数は、なんとコロナ禍前の1/1000。煽るだけ煽って、あとは知らんぷりのマスコミww
4
0
npp***** |25分前
非表示・報告
一種のデマですからね。
戦時中からなんも変わらない。
26
1
ログインしてコメントを書く
pkf***** | 3時間前
非表示・報告
また、まん延防止措置や、緊急事態宣言などが出ると思えば、本当にゾッとする。2年前と違い、人間側も、ワクチンや治療法が進化しているにも関わらず、根拠がはっきりしない、緊急事態宣言など、もっと、総括して頂けないものか。折角、世界1位のコンピュータあるのだから、飛沫の拡散なのも大事と思いますが、こちらの方もきっちりやって頂きたい。
返信21
1468
354
xmh***** | 45分前
非表示・報告
厚労省の決めた抜け穴だらけの制度を利用して、入院用のベッドを設置するだけして入院患者を受け入れしないような状態での「医療逼迫」(なのでまじめにやっていたところは大変だったんだろうけど、医師会等、お金が第一)と、無料検査して、感染ではなく「陽性者」をとりあえず入院させまくってる今の現状がそもそもかけ離れているのに、「感染力がー、感染力がー」って第六波がキターって騒いでる連中なんなの?コロナ、ワクチン利権でお金もらえるから騒ぎ立てたいわけ?
返信1
923
186
pik***** | 46分前
非表示・報告
懸念もなにも、みんな年明けヤバイのはしってた。でも帰省も自粛せず、例年の動き。重症か化少ないオミクロン株なんで、これからはこういう世の中になるんかな。インフルと同じ扱い。
返信7
830
158
sda***** | 44分前
非表示・報告
もう現在の時点では、センセーショナルに陽性者数を発表するより、重症者数がどれだけ多いかが重要。オミクロン株はこれまでに比べて重症化していないのだから。
返信2
754
159
dra***** |40分前
非表示・報告
オミクロンよりも年末年始にお餅で命を落とした方の方がよっぽど多い。